山田写真館は創業1895年、神戸市を拠点に人々の笑顔を撮影し続けています。

メニュー

株式会社山田写真館は「今しか撮れない写真。最高の1枚をお客様に届けたい」にこだわり、それを特化させる各支店となっています。

園・学校行事 アルバム撮影

神戸市内TOPシェアの学校撮影

「あなたらしさ・わたしらしさ」を残します。
学校写真専属のプロが、幼稚園・こども園・学校の様々な行事に同行し、子どもたちとコミュニケーションを図りながら撮影に望んでいます。

ご婚礼・お宮参り・七五三・成人式・各種ご記念お写真

世代を超えて未来に残す一枚を・・・

湊川神社にある楠公会館写真室です。

パスポート 各種証明写真

旅券事務所へのアクセスは抜群

「申請基準をクリアにする適正な写真をスピーディー」に提供致します。
撮影時、姿勢や顔の角度などのアドバイスをさせて頂きます。
予約なしで最短5分程の仕上げで証明写真をお渡し出来ます。

お知らせ

お知らせ(本店)
神戸市立福住小学校「卒業記念おもいでコンプリート」の手紙において
店舗IDの訂正を以下の通りとさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。

(誤) 店舗ID p926666 
(正) 店舗ID p9266662
お知らせ
緊急事態宣言の発令を受け営業時間を以下のとおり短縮させて頂きます。
ご不便、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

・本店      8月20日(金)〜8月31日(火)
         8時30分〜16時30分

・楠公会館写真室 8月20日(金)〜9月30日(木)
         9時〜17時
お知らせ (国際会館支店)
兵庫県の休業要請緩和を受けて、通常営業を再開いたします。
営業再開のお知らせ(国際会館支店)
5月12日(水)より営業を再開致しますが、当面の間
水、木、金曜日の9時から17時(受付は16時45分)とさせて頂きます。
ご理解の程よろしくお願い致します。
臨時休業のお知らせ (国際会館支店)
緊急事態宣言の発令を受け、428日から511日の期間休業いたします。
ご不便、ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。

お知らせ
ホームページをリニューアルしました。
楠公会館写真室
2010/06/15 楠公さんへのお宮参りはぜひ楠公支店まで!
お知らせ
2010/02/10 ホームページを公開しました。

受賞歴

2010年 
JPA日本アルバム写真家協会 優秀賞 受賞
2012年 
JPA日本アルバム写真家協会 グランプリ 受賞
2013年 
JPA日本アルバム写真家協会 奨励賞 受賞
2016年 
JPA日本アルバム写真家協会 グランプリ 受賞
  • 神戸市優秀技能者表彰 受賞
  • 神戸市技能功労者表彰 受賞
  • 兵庫県技能顕功賞 受賞

使用機材

株式会社山田写真館では、メインカメラをCanonとし、 Canon Professional Servicesに加入している会員がおります。

機材設備、ハードウエア、 セキュリティソフトにも力を入れています。

会社概要

商号
株式会社山田写真館
本店所在地
〒650-0026
兵庫県神戸市中央区古湊通1丁目2-7
連絡先
TEL:078-371-0241/FAX:078-371-6932
代表者
代表取締役 山田悦三
事業内容
スクールフォト
(幼稚園・こども園・学校行事の撮影・販売)
卒園・卒業アルバム撮影・制作
お宮参り、七五三、成人式、婚礼、
メモリアルフォト、ロケーションフォト
パスポート、証明写真、各種出張撮影 他

認可・加入団体

  • 社団法人(文部省認可)日本文化協会会員
  • 社団法人(通称産業省認可)日本婚礼写真協会会員
  • 社団法人日本写真文化協会A級写真認定(第1170)
  • 社団法人日本婚礼写真協会1級婚礼写真士認定(第428)
  • 神戸市技能職団体連合会(元常任理事)
  • 協同組合兵庫県写真師会(元副理事長兼財務理事)
  • 神戸写真師会(元会長)
  • 日本商業写真家協会会員
  • 日本写真文化協会会員

撮影実績

  • 神戸市教育委員会
  • 神戸市みなと総局
  • 神戸国際ステージサービス
  • 兵庫県弁護士会
  • 日本年金機構
  • 全国健康保険協会
  • 神果神戸青果株式会社
ページトップ

HISTORY

当社は兵庫県神戸市において明治33年(1900年)創業者山田力松が写真撮影業を興し、二代目山田利蔵の時代にはスタジオ写真撮影だけではなく学校写真分野にも参入し、昭和25年には婚礼写真事業にも参入しました。
昭和49年三代目山田悦三(現代表取締役)が就任し、学校写真、証明写真、婚礼写真(記念写真)の三つの柱を軸として、写真に関するあらゆる事業を現在も展開しています。
「時代に対応した新しい技術、カメラ機材、専門機器等を積極的に導入し、常に美しく、喜ばれる写真を皆様にご提供させて頂く」を社是としています。